あなたが
出来たばかりのスポーツチームのチアリーダーだったとしたら
もしくは
最近なかなか良い成績が出せず、お客さんの数が減ってきたチームのチアリーダーだったとしたら
どんなことをしますか?
「かっこ良いダンスを踊って、まずはチアリーダーを見に会場に足を運んでもらう」
「SNSでチアの写真をたくさん投稿し、チームを知ってもらう」
「チアスクールを開講し、スクール生が試合の場で発表できる様にする」
「地域貢献として、地元の学校を訪問しファンを増やす」
色々な方法があると思います。
ただ、そこで気を付けなくてはいけないこと。
それは
「バランス感」
だと私は思います。
試合が行われる環境、その競技の応援スタイル、お客さんの層、チームや競技の歴史、競技の特性、
地域性、応援するチームから何を求められているか、などを
きちんと把握した上で、バランス感を持って活動する。
これはスポーツチームのチアリーダーとしてとても大切なことではないでしょうか。
例えば、
お子さんが多い和やかな雰囲気の会場で、ダークでクールなダンスを踊ったら、
または
今まで声を出して応援する習慣がなかったスポーツの会場で
突然チアリーダーが
「皆さん、大きな声でLet’s Go!と応援しましょう」
と音頭を取ったら、
お客さんはどう思うでしょうか?
過去に見てきた中で、
「んー、ここで求められてるのはそれじゃナイんだよな。。。」
と残念に思うこともたくさんありました。
’自分たちが踊りたいダンスを披露する’
‘お客さんに応援してもらう様にとにかく促す’
だけのチアリーダーになってしまうと
残念ながらマイナスの効果をもたらすこともあるのです。
では、そうならない為にどうしたら良いのか?
過去の経験を元に、次のコラムで書いていきたいと思います。
https://doutou.jpn.org/test6023/blog/2020/12/03/%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b92/